ずいぶんと更新をサボっておりました。
西穂への雪山登山の記事を書いたのが2月初旬で・・・
あれ (;゜ロ゜)
もう7月も中旬過ぎとるやん。
ただいま、岐阜は気温40度。確か西穂登ったときは、マイナス15度ぐらいだったかな。
もう、あかんヤツやん。マジ暑くて(熱くて)倒れそう。
なんで、続きを簡単に、涼しそうな写真だけ貼っときます。

ああ、懐かしい。あの凍えるような気温が。

小屋の中。ストーブ焚いても、冷えます。

たぶん、夜はマイナス20度ぐらいになると思うんだけど。
なぜ、テント??????(;゜ロ゜)

ごはん食べて

外の雪で焼酎ロック作って、いつも通り酔っ払って就寝 (-_-)zzz

翌日、西保の独標に向けて歩き出すと、眼下に上高地が!

丸山。バックに笠ヶ岳。

意外と登りキツ! 重たい冬用の登山靴にアイゼンで、夏山のようにサクサクとは行きませぬ。
独標手前は、雪と岩のミックスゾーン。
写真撮ってる余裕無しで、這いつくばるようによじ登って

独標到着。
この1枚を撮って、スマホさんが動かなくなる。
出発前に満充電だったんだけど、リチウムバッテリーは極低温で電池残量が0になる。中の液体が凍ってしまうのかな?
後で聞いたら、みなさんスマホにホッカイロ貼ってるんだって。それでも、マイナス10度ぐらいでダメになるみたい。
アウトドアで使えるカメラ買おう。
(昨日ポチりました。アマゾンプライムデー 恐るべし(゜Д゜))))
てな、訳で、少しは涼しさをお届け出来たでしょうか?
新しく買ったテント、オニドーム1実戦投入です!
で、お知らせです。
長年愛用してきたヤフーブログですが、いろいろと考えて、ひとまずこれでおしまいにいたします。
今後は、もう少しフォーマットをしっかり作って、
別の場所でブログを開設する予定です。
開設いたしましたら、こちらでも告知させていただきますので、よろしければ遊びに来てください。
本当に長い間ありがとうございました <(_ _)>
―fin―
Bull男爵