5月20日
TOGA天空トレイルランに参加して来ました。
これまで、12キロ、17キロとトレランレースに参加してきて、
今回はミドル31.9キロのコース。
でも、フツーにロングだと思うんですけど、気のせい?

これまで、最高でも20キロしか走ったことないんで、
正直、完走できるかどうか、未知の世界^_^;

スタート前は、まだ、余裕の表情。

最初は川沿いの気持ちいいロード。

最初の20分ぐらいが、辛いのよ。

最初のトレイルは激坂で渋滞。ちょっと休憩できてホッとした(笑)
でも、登山部なんで、基本登りは強いよ!



エイドでは、利賀村の特産品のそばや豆腐にお漬物など、心温まるおもてなし。
なにより、地元のスタッフや住民の方々の応援に元気をいただきました。


でも、やっぱり練習不足というか、20キロを超えた未知の世界に突入すると、


完全に脚が終わって、もう走れない😓
後の10キロは、ランというより、ハイキング…
あと10キロと言われたって、2時間はたっぷりかかるじゃない。
膝と足の裏が痛くて、心が完全に折れてたけど、
ここでリタイヤするわけにはいかないと、気力と精神力でなんとか完走できました。

朝8時スタートで、ゴールしたのが午後3時。 7時間かけて、最後は完全に逝っちゃった顔(笑)
でも、ゴールした時は、もう走らなくて(歩かなくて)いいんだという安堵感とやりきった感が交錯して、泣きそうになった。
タイムも順位も決して自慢できる結果ではないけど、
やっぱり山はいいね!
あたしゃ、基本は登山部だからね。 スピードより充実感があればいいのよ。
でも、しばらくは、もうトレランのレースはいいかな ( ̄▽ ̄;)