あれです。
うわさのアレをやってみました。
意外と簡単。
フツーに税金払うんだったら、ご当地なお品がいただけて、地域の振興にもお役に立てるこちらの方がお得じゃない?
そう! ふるさと納税(´∀`*)
今回、寄付したのは、宮崎県の都城市。
なんと(*⁰▿⁰*)

ブランド豚が4キロもいただけちゃいます。
今回、使ったサイトはこちら↓
ふるさとチョイス
ヤホーのアカウント持ってる人なら、
煩わしい登録とかもしなくていいし、支払いはヤホーの公金支払いが使えます。

なんと、Tポイントまで使えるじゃないの(゚Д゚)
期限付きのポイント消化にもってこい(笑)
ふるさと納税で、税金の控除を受けるには、確定申告が必要なんだけど、
サラリーマンは、確定申告とかしないじゃない。それがちょっとめんどくさいというか、躊躇してたんだけど、
今はワンストップ特例制度というのがあって、
納税(ほんとは寄付なんだけど)した自治体に必要な書類を送るだけで、確定申告しなくても、控除が受けられます。
よっしゃ!豚の生姜焼き、たらふく食い倒してやるぜ!
詳しくは、総務省のHPでね。