ブログってね…
一度サボりだすと
次はじめるのが、ちょいとめんどくさくなる (+_+)\
ただね、辞めてしまうと、
それまでブログでいろいろお付き合いしてた人との関わりが薄れてきて、
ちょいとさみしい (´.`;)しゅん…
と、いうことで、心機一転、こちらのブログをはじめてみました v(^▽^)vわーい♪
どうぞ、よろしくです。
Bull男爵って、また、変な名前つけましたが、
これは、わたしの意思ではありません!
そのうち、名前の由来もわかると思います…
さて、お久しぶりなので、この最近の出来事を…
まずは、山梨出張。
新東名をはじめて走りまして、新清水ICで降りて、国道52号線を北上すると山梨県に入ります。
で、一件目のお客さんところは、
なんと、お寺さんの中にありまして、


(゚◇゚) さすが、総本山! 壮大です。。。

あ、お寺関係のお仕事ではありません (^_^;)
ちょいと寄っただけです。
で、次のお客さんのところ、河口湖町に移動。
打ち合わせを終えて出てみると…

ひや~ <(゚0゚)ξ
間近に見る富士山は圧巻ですな~
この日は、河口湖泊まりで、お客さんとイタリアンのお店で、甲州ワインをたらふく飲んで、いつものごとく二日酔い
懲りない (*o*;)
続いての出張
まずは、東京でお客さん回りをして、

相変わらず、うまいね~ 源さん! ここのオヤジはゼファー乗りです。
で、夜はお客さんとの会食がキャンセルになったんで、
五反田のやはりバイク乗り、自分と同じZRXに乗っているライ麺亭(ホントは元気亭)で、ぎょうざをつまみに晩酌する。。。
あ、下が店主のライ麺さんです。
今、流行の「漫画カメラ」で撮ってみました。

ちょっと、腹出てきた?
そのあと、仙台に移動して、展示販売があって、
もちろん、晩は牛タンをいただきます (^u^*)

ここのお店は、秋田の比内鶏なんかもあって、
やっぱりビール飲みすぎました (-_-;)
さて、最近は、こちら(岐阜県です)もだいぶ冷え込んで、
紅葉も進んでまいりました。
ということで、天気のいい日に、バイクでぶらっと、近所に紅葉を見に行きましたよ~

関市にある平成道の駅。
ここで、軽く朝食。。。

焼き立てパン屋さんで
ここいらの名産の椎茸が入った
ピザパンとコーヒー

いや、なかなかおいしいわ。
そして、ちょっとわき道に外れて、お山のほうへ向かうと…

もう、もみじがいい感じで色づいています。
今年は色づきがいいそうですよ。
と、こんな感じで続けていくつもりです <(_ _)>